MENU

MENU

〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋1丁目18-20
PROSPER BLDG

TEL:0120-15-2648

劣化対策等級

structure

3世代にわたって
受け継ぐことのできる
最高ランクの
劣化対策等級3級を取得

住宅性能表示制度 劣化対策等級3 最高ランク

劣化対策等級とは、住宅性能表示制度による建物の「評価項目」のひとつであり、基礎の高さや躯体の部分に用いられる木材のシロアリ対策など、住宅を長持ちさせるための対策の程度を、3段階の等級で評価するものです。弊社のアパートは最高ランクである等級3を取得。「3世代(おおむね75年~90 年)の耐久性能があります。
これにより木造の法廷耐用年数である22年を超える期間、最長35年での融資を受けることができる場合があります。

  • 等級1

    劣化対策等級1

    建築基準法レベル

  • 等級2

    劣化対策等級2

    2世代の耐久性

    (おおむね50年~60年)

  • 等級3

    劣化対策等級3

    3世代の耐久性

    (おおむね75年~90年)

75~90年程度、大規模な改修工事が
不要となる劣化対策を行う

構造躯体の劣化が少なく
高寿命な住まいを実現します♪